クローン病・潰瘍性大腸炎と食事、肉類(赤身を含む)について |
||||||||||||||||||||||||
クローン病・潰瘍性大腸炎と食事、ご飯を食べよう |
||||||||||||||||||||||||
病と向き合う、付き合う…それはとかくネガティブになりがちで、外出や友達づきあいも減ってしまいがち…それゆえに明るく楽しく生きるためには、正しい情報収集も大切。QOL(Quality Of Life:生活の質)を向上させるためにも、アメリカをはじめとする海外情報なども踏まえて『前向きに、明るく過ごす生活』を探していくのが、このサイトのポリシーであり、モットーでもあります。個人差のある性質をもつものですので、情報と体調を照らし合わせながら、緩解期間を維持していくよう(もしくは治癒できるよう)努めていきたいですね。 | ||||||||||||||||||||||||
トップページ>肉類(赤身を含む) | ||||||||||||||||||||||||
PR 1食で1日に必要な野菜の半分を摂取できる 管理栄養士監修 野菜を楽しむスープ食 |
《肉類とIBDの関係》■通常、肉は避けた方が良いというのが一般的な認識です。食べるとすれば鶏肉の脂の少ない部分(ササミ、もも肉、むね肉など)を…というように言われています。 では牛肉や豚肉はどうか…赤身も脂身も含め、もちろん避けた方が良いという記述が多く見受けられます。脂質が少ない部分を除けば食べれられるのでは?と思いがちですが、肉はかさが多い。消化にも良くない。便になりやすいということでも、腸管には負担がかかりやすい。 しかし一方では、『体調の良い時に限り、赤身は良いのでは?』という話をドクターにされたことがありました。『野菜ばかりではつまらないでしょうから』と。 とはいえ、これだけ『食べちゃいけない』と情報で書いてあると食べる気にはなれないものです(笑)私は食べていません。 その代わり、鶏肉を茹でたり焼いたり、蒸したりして…様々な調理法で美味しく食べています。ほんのたまに唐揚げも(これは少量なら良いとか?) では周りの仲間は…と言いますと、個人差があります。『退院した翌月に焼き肉を食べて来ました〜』という人もおりますし…おそらく症状が出にくい人なのだと思います。 食べる、食べない…いずれにしても、自己管理の上で…なのでしょう。 |
|||||||||||||||||||||||
新着情報ページ トップページ ブログ更新中 はじめに… リンクページ
|
||||||||||||||||||||||||
クローン病・潰瘍性大腸炎と食事 Copyright (C) C&C Diet All Rights Reserved. (こちらのサイトは著作権によって保護されており、無断で転用・転載することを禁じます) |
||||||||||||||||||||||||